これまでのユーラシア研究所セミナー

これまでの研究所関連セミナー・シンポジウム

  • 創立30周年記念第31回ユーラシア研究所総合シンポジウム開催「ロシア人のくらしの今」
日時:2019年7月13日 13:30~17:30 場所:聖心女子大学4号館3階ブリット記念ホール
ユーラシア研究所後援
  • 第30回総合シンポジウム-アジアの中の日露関係
日時:2018年7月14日(土) 
場所:聖心女子大学宮代ホール
ユーラシア研究所主催
  • ユーラシアセミナー「大統領後のロシア―――プーチンのユーラシア戦略の行方」

日時:2018年5月26日(土)
場所:立教大学池袋校舎5号館5322教室
ユーラシア研究所主催

 
  • ユーラシア研究所第29回総合シンポジウムさまざまな<ロシア革命>―100年後のいま、ふり返る

2015年5月30日(土)

聖心女子大学宮代ホール
ユーラシア研究所主催

 
    ユーラシア研究所第29回総合シンポジウムさまざまな<ロシア革命>―100年後のいま、ふり返る
日時:2017年7月15日(土) 場所:聖心女子大学宮代ホール
ユーラシア研究所主催
  • 立教大学経済研究所主催シンポジウム日露関係とエネルギー安全保障
2016年12月10日(土)立正大学品川キャンパス11号館8階第6会議室
ユーラシア研究所後援
    ユーラシアセミナー「ポーランド新政権とヨーロッパ」小森田秋夫(神奈川大学教授、ユーラシア研究所長)
2016年12月10日(土)立正大学品川キャンパス11号館8階第6会議室
ユーラシア研究所主催
  • ユーラシア・セミナー「世界中の独立正教会と自治正教会」

2016年2月12日

立正大学品川校舎11号館8階第6会議室
ユーラシア研究所主催

 
  • 第27回ユーラシア研究所総合シンポジウム&ユーラシアブックレット200号記念祝賀会 戦争の記憶と現在-ロシアからの視点

2015年5月30日(土)

2015年5月30日(土)聖心女子大学宮代ホール
ユーラシア研究所主催

 
  • ユーラシア研究所第29回総合シンポジウムさまざまな<ロシア革命>―100年後のいま、ふり返る

 
  • 北東アジアのエネルギー安全保障 -欧露ガス協力の課題-

2015年2月27日(金)

2015年2月27日(金)朱鷺メッセ2階・中会議室201
ERINA・ユーラシア研究所共催

 

最新のセミナー・シンポジウムページに戻る

2010年以前のセミナー・シンポジウムページはこちらから